相続対策

相続対策

ESTATE PLANNING

  1. TOP
  2. サービス
  3. 相続対策

<相続対策最適化計画®>による全体最適を目指す各種サービスを用意しています。相続相談(最適化計画Labo)、現状分析、財産診断、相続対策コンサルティング等、適切なタイミングで適切なサービス受けられるようになっています。どのサービスを申し込んだらいいかなど、質問がある方は、是非お気軽にお問い合わせください。


相続対策サービスメニュー

最適化計画Labo

個別相談(相続)

来社またはzoomによる面談形式でのご相談を承ります。1回あたりの時間は60分で、回答できるものは全て回答します。最適化計画Laboのメンバーの方も、個別の財産の情報や個人情報を出して具体的なご相談がしたい場合は、こちらをご利用ください。調査が必要なものは別途サービスをご利用ください。

11,000
円(税込)
/
回・60分

相続対策顧問契約

相続対策の実施サポート、または継続的なご相談を希望される方のためのサービスです。士業や関係事業者のご紹介とプロジェクトマネジメントを行います。個別面談のほか、チャットワークまたはメールでの個別相談が随時受けられます。

55,000
円(税込)
/

賃貸管理

賃貸アパートや賃貸マンションの管理を行います。相続対策顧問契約サービスを付加した賃貸管理も承ります。

ご相談

相続に関する財産の調査

預貯金、証券、保険、不動産登記・名寄の調査を代行します。

55,000
円(税込)

+実費

相続財産となる不動産の調査

不動産の現地調査・役所調査を含む実地調査を行います。詳細の土地評価を実施する場合や、不動産の問題解決の基礎資料として利用できます。

55,000
円(税込)
/
件~

相続診断・対策プランニング

相続対策を行うための、①現状把握(個別不動産を除く財産調査を含む)と②課題の抽出、③相続対策の抽出を含むスタンダードなサービスです。提携税理士にて、相続税の簡易シミュレーション(二次相続・最適贈与)も実施します。

220,000
円(税込)~

土地評価のための調査

相続税・贈与税申告に係る土地評価のための調査代行サービスです。税理士向けのサービスのため、一般の方へのサービス提供はできません。

遺言作成支援

遺言作成に係る助言のほか、公正証書遺言または自筆証書遺言(法務局保管)の作成支援を行います。公正証書での遺言作成の証人も行います。行政書士や弁護士との共同受任となります。

150,000
円(税込)~

家族信託プランニング

認知症対策としての信託スキームの設計と税理士・司法書士との連携を行います。受託者の選定や信託財産の選定、関係者との調整、信託内借入する場合の金融機関との調整も行います。信託登記の費用は別途必要です。信託財産の額に応じて報酬が増減します。

330,000
円(税込)~